プログラミング日誌11~マップリアル化計画ラスト~

 ようやくすべてのマップが完成しました!

一気にお見せします

 
map3
左上から洞窟へ入ることができます
右上からは崖上まで登ることができるのですが、登場はまだまだ先になりそうです

map4
ここは上へ行くと洞窟へとつながるマップへ、左へ行くと村へ行くことができます
左下の穴はマップ埋めなので気にしないでください笑
map5
正直に言うとこのマップは満足していません
もっと村っぽくしたかったのですが、マップの大きさと家の大きさを考えたときこれが限界でした(いい案あったらください…)
マップの周りはできるだけ行けないように、崖を作るだったり木で囲うといった工夫をしています、がここは狭すぎてできませんでした
村人は後々追加します
家の中は村人がカギをかけてるのではいれませんよ
map6
教会ですね!作るのにだいぶ苦労しました
まずどっから手を付けるべきなのか、そっから悩みました
教会自体には満足しているのですが、map5のようにこのままではどこでも行けてしまう状態なのでどうにかしたかったです(単純に案が浮かびまでんでした)
ほんとに作るのに時間がかかりました…

ここから洞窟、主人公たちの家、教会の中です!


左の洞窟は以前お見せしたものと同じです
苔の下に入り込んでしまうのは直しましたよ!
そして左の洞窟の左上の部分から右の洞窟に移動できます
謎の像がありますね~
誰かが祈るために使ってそうな雰囲気を醸し出してますね
そんな雰囲気があるだけで使っているとは言っていません!

家1階
このマップはだいぶ気に入っています
ほんとに住めるかどうか考えて作ったので多分住めます多分
家の見た目にも合うような間取りにしたかったので苦労しました
左下の部分が微妙に合わせるの大変でした
家2階
ここが一番気に入ってるかもしれません
本棚、本の山、絵画、絵を描くやつは「Tkool Materials」というサイトの「コミュ将」様のものをお借りしました!私はこうゆう素材を探してたんですよ
場所の説明をすると、物置兼先代の方々が珍しい文献や書物を集めるのが趣味だったらしく、それがここにあるみたいです
1階のピアノも先代の趣味でした
教会
最後に見た通り教会です
ここもなかなかよくできていると思います
村には昔から言い伝えがあり、祈らなけれが厄災がくると伝えらえています
ということでみんなで祈りましょう

以上でマップの解説は以上になります
多分マップ自体は増えないと思います(崖上の部分を除いて)
ですが、マップにはならないようなちょっとした行ける場所は増やしたいです

次回はここまでのコードの変更点・追加点を説明します!
それではまた



このブログの人気の投稿

プログラミング日誌9~タイトル画面~

プログラミング日誌10~進捗状況~

プログラミング日誌3~方向性~